
長濵 伸貴Nagahama Nobutaka
代表取締役
クリエイティブディレクター
1967年生まれ
千葉大学園芸学部造園学科卒業
神戶芸術工科大学大学院修士課程修了
ランドスケープデザイナー、ランドスケーププランナー
神戸芸術工科大学 建築・環境デザイン学科 教授
千葉大学園芸学部造園学科卒業、神戸芸術工科大学大学院修士課程修了。
広場や庭園などの外部空間を対象とした設計活動や大学での実践的研究・教育など幅広く活動を展開。代表的なランドスケープ作品は「なんばパークス 2期」「難波再開発 C 街区」「釜石祈りのパーク」「瑞華院納骨堂・了聞」など
教育歴
京都大学 非常勤講師
著書
2021年「図解 パブリックスペースのつくり方」(共編著・学芸出版社)
2019年「釜石鵜住居復興スタジアム」(小学館)
2012年「復興の風景像」(共著・マルモ出版)
2010年「テキスト ランドスケープデザインの歴史」(共編著・学芸出版社)
2006年「マゾヒスティック・ランドスケープ」(共編著・学芸出版社)
2003年「ランドスケープのしごと」(共著・彰国社)
2002年「ランドスケープ批評宣言」(共著・LIXIL出版)
受賞歴
- 2023年
- 東京都・港区みどりの街づくり賞(瑞華院・了聞)
- 2022年
- 神戸駅前広場再整備設計業務公募型プロポーザル選定
- 2021年
- 新神戸駅前広場・生田川公園再整備デザイン計画検討業務公募型プロポーザル選定
- 2020年
- 西神中央プレンティ広場等リニューアル基本・詳細設計業務公募型プロポーザル 選定
- 2020年
- JR灘駅前広場(南北)概略設計業務公募型プロポーザル選定
- 2018年
- グッドデザイン賞(KOBEパークレットの取り組み)
- 2017年
- おおさか優良緑化賞奨励賞(大阪工業大学・梅田キャンパス)
- 2016年
- グッドデザイン賞(はびきの中央霊園・追憶の森)
- 2015年
- グッドデザイン賞(南三陸町町営入谷復興住宅)
- 2015年
- グッドデザイン賞(ジオタワー高槻ミューズガーデン)
- 2014年
- 日本造園学会奨励賞(設計作品部門)