
忽那 裕樹Kutsuna Hiroki
代表取締役
クリエイティブディレクター
ランドスケープデザイナー、まちづくりプロデューサー
2025年大阪・関西万博会場デザインプロデューサー補佐
国土交通省ミズベリング・プロジェクト諮問委員
特定非営利活動法人Be Creative 副理事長
一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟副会長
1966年生まれ、大阪府立大学農学部緑地計画工学講座卒業
公園、広場、道路、河川の景観・環境デザイン、およびその空間の使いこなし、さらには、その持続的マネジメント・しくみづくりを同時に企画・実施することで、新しい公共を実現し、魅力的なパブリックスペースを創出している。
教育歴
大阪市立大学工学部環境都市工学科 非常勤講師
大阪府立大学大学院 演習指導
立命館大学大学院SDP 客員教授
立命館大学理工学部建築都市デザイン学科 非常勤講師
関西大学環境都市工学部建築学科 非常勤講師
京都造形芸術大学環境デザイン学科 非常勤講師
京都市立芸術大学デザイン科 非常勤講師
近畿大学 非常勤講師
著書
2021年「図解 パブリックスペースのつくり方」(共編著・学芸出版社)
2021年「タクティカル‧アーバニズム」(学芸出版‧共著)
2015年「シビックプライド2【国内編】」(宣伝会議出版‧共著)
2015年「都市を変える水辺アクション 実践ガイド」(学芸出版‧共著)
2006年「マゾヒスティック・ランドスケープ」(共編著・学芸出版社)
2002年「ランドスケープ批評宣言」(共著・LIXIL出版)
2001年「都市環境デザインの仕事」(学芸出版‧共著)
受賞歴
- 2020年
- 第39回 ディスプレイ産業賞(2020) ディスプレイ産業大賞(経済産業大臣賞)「ブランチ大津京」
- 2019年
- 土木学会デザイン賞2019 優秀賞「草津川跡地公園(区間5)」
- 2019年
- 地域創造大賞(総務大臣賞)「大阪府立江之子島文化芸術創造センター」
- 2018年
- 平成29年度日本造園学会賞設計作品部門「トコトコダンダン」
- 2018年
- 第8回みどりのまちづくり賞ランドスケープデザイン部門 大阪府知事賞 「日本生命病院「四季彩ガーデン」」
- 2018年
- グッドデザイン賞金賞(経済産業大臣賞)「トコトコダンダン」「ミズベリングプロジェクト」
- 2018年
- 土木学会デザイン賞2018 奨励賞「トコトコダンダン」
- 2017年
- 第6回みどりのまちづくり賞ランドスケープ部門一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会 関西支部長賞「公益財団法人浅香山病院(一般科)」
- 2017年
- 第33回都市公園等コンクール特定テーマ部門国土交通大臣賞「草津川跡地公園(区間5)」
- 2017年
- 第11回おおさか優良緑化賞奨励賞「関西大学駅前アクセス広場」
- 2016年
- 日本都市計画学会石川賞「水都大阪のまちづくり」共同受賞
- 2012年
- グッドデザイン賞「ブリリアレジデンス六甲アイランド」
- 2012年
- グッドデザイン賞「ヌーヴェル赤羽台」
- 2009年
- 日本造園学会奨励賞「近畿大学洗心の庭」
- 2008年
- 大手町‧丸の内‧有楽町地区屋上緑化アイデア提案競技最優秀賞
- 2008年
- グッドデザイン賞「千里リハビリテーション病院」